ハザマエムブレム
ハザマエムブレム
- FE(ファイアーエムブレム)にキャラを当てはめてニヤニヤするJ企画。
- ファイアーエムブレムとは……
- 任天堂が出してるシミュレーションRPGであり、キャラクターが死んだらそれまで、のマゾゲー。
- 敵の動きは嫌らしく、こちらが一手間違えるだけで戦局が大きく変化したりするマゾゲー。
- また、調子に乗って進軍すると、たいてい罠が待ちかまえているマゾゲー。
- 主な遊び方。
- キャラが死んだら「また死んだよ!?」などと絶叫しながらリセットする。
- キャラクターのカップリングを脳内で妄想してニヤニヤする。
- 同性同士で支援関係を結んで会話でニヤニヤする。など。
- 主なルール。基本的にFE文法(勝手に命名)に則ること。
- FE文法の例。射程は基本的に近接1、遠隔2。必殺はダメージ3倍の防御力無視。特攻は防御無視。また、問答無用、といった表現はラスボス級キャラにのみ用いられる。また、ヒロインはロン毛の剣士を仲間に出来る。
用語
国・団体
- カッパ王国
- 先の大戦で滅んだ王国。大陸の各地に藩地を持っていたが、先の女王の逝去に伴い、近隣各国からの侵略に悩まされていた。
- カッパ解放軍
- ○○(←名称未定)に蹂躙されたままの領土を取り戻す為、王女葛海が旗揚げした軍団。シリーズ恒例の通り、最初は数人しかいない軍、もとい、団、いやいや、隊くらいの規模である。
- カモノハシ王国
- 特殊な能力を持った蒼雅一族が収める小さな国。戦力を提供して対価を得る傭兵国家でもある。領内を流れるカスミ川は、カモノハシ繁殖の為、積極的な治水が行われている。
- ケンケー騎士団
- カッパ王国の同盟国、ワンコ王国の騎士団。
- ワンコ王国
- カッパ王国の同盟国
アイテム
- カッパリオン
- 王女葛海の携える剣。カッパ王国に代々伝わる、商売繁盛の加護が与えられた剣である。なぜか、時折刃に水をかけてあげないと、切れ味が悪くなる。
- ボクネンジン
- 女性ユニットの攻撃を無効化する鎧。
ステータス
- 力
- 腕力。攻撃力算出の基準値。
- 魔力
- 魔法攻撃力、回復量の基準値。
- 素早さ
- 回避率算出の基準値。
- 技
- 命中率算出の基準値。
- 幸運
- 相手の必殺値を下げる効果。
- 防御
- 物理防御力の基準値。
- 魔防
- 魔法防御力の基準値。
スキル・特殊能力
- 乙女
- 発動条件・危機に陥る 効果・NPCが助けてくれる
- ヒロイン
章立て
章 | 初期ユニット | 援軍・離脱 |
序章・旅立ち | ||
第一章 | ||
第二章 | ||
第三章 | 蒼雅紫 | |
第四章 | 品咲渚(拠点会話) 本宮史久・本宮和久 | |
第五章 | ||
第六章 | 豊秋竜胆 | |
第七章 | 白郎鬼 本宮史久(離脱) | |
第八章 | トオクさん | |
途中略 | ||
終章 | 戸萌葛樹(章開始時編成) 波佐間御南深(同上) |
クラス
ロード系
- 最初弱いけど、強い武器を持ってたりする。
- 当初非力だが、成長率が高い。
神鎧「ボクネンジン」を持つ。ケンケー騎士団騎士見習い
- 戸萌葛海
- ヒロイン属性、会話で敵を寝返らせるので育てておこう。スキル「カリスマ」持ちなので支援要員に。
先の大戦で滅んだカッパ王国の姫。ボクっ娘で眼鏡っ娘。神剣「カッパリオン」を持つ。
- 戸萌葛樹
- 葛海の兄にして姫と間違われてさらわれた人。仲間になるのが終章、しかも下級職レベル1という物好きな人向けの趣味ユニット。しかし成長力は半端なく高く、エリートスキルをつけて終章の増援を倒しているだけでクラスチェンジ&パラメータカンストも夢じゃない。デフォルトでカリスマを持っているので増幅要因に使うのもあり。
- シリス
- 地下王国編主人公。特殊能力「菌糸変異」を持ち攻撃力は高いが、防御とHPは低く、太陽に弱いため昼は弱体化。倒されるとゲームオーバー。
- 綺胤凛
- 亡國の王子とかそうでないとか。HPと魔防・防御の伸びが異常。が、攻撃面が酷く、攻撃力が低い+当たらない+2回行動なんて夢のまた夢、な酷さ。杖が持てるので杖を持たせましょう。特殊能力「我道」は射程2の範囲の敵にマイナス補正をかける。
ナイト系
- 馬に乗ってたりする。
- 能力的には特徴がないのが特徴。
- 本宮史久
- 聖騎士。ケンケー騎士団を率いる若き団長。防御と体力が高く壁役にもってこい。特殊能力「黒の系譜」本宮に属する人物に支援効果B
四章開始時に豆柴と共に仲間になるが、七章開始時にワンコ王国へ帰ってしまう。 強いからといって頼りすぎると詰まるぞ、注意。
アーマー系
- 鎧きてたりする。鈍重。
- 力・HP・防御が多く、素早さ・ワザ・魔防は低め。
- クラスチェンジでジェネラルになる。
先の大戦で魔王と恐れられた元・魔王(今でもだろう?)。 奥さんの具合がよろしくない原因が、大戦による○○(←名称未定)のバランス崩壊にあると知り、バランスを戻す(奥さんの体調を元に戻す)為に参戦。
剣士系
- 剣もってたりする。
- 素早さ・技は高く、力・HP・魔防・防御は低め。
- クラスチェンジでソードマスターもしくはソードダンサーになる。
- 蒼雅紫
- 戦闘扇で戦う少女。特殊能力「霊獣」持ち。素早さと幸運は高いが防御とHPは低いのでやっつけ負けに注意。カモノハシ王国の傍流の姫である。
第一部第三章で登場。当初、友軍ユニットとして登場するが、1ターン目で転んで危機に陥る。そこで話しかけることで仲間になり、以後操作可能。
- 唯鋼鋼洋
- 武器は鉄扇と刀と斧。力と速さ、技の伸びが良い。あと、体格高め。注意。特殊能力「鍛冶神の加護」は装備武器の性能と補正とは別に追加補正を貰う事が出来る。
第一部第五章で敵軍として登場。蒼雅紫か戸萌葛海で話しかけると仲間になる。初期装備がキルソードなので、近づく際は注意の事。
- 如月尊
- 武器は刀。特殊能力「呪術」を付加した属性攻撃を得意とするが、HPが低いのが難点。属性を持たないキャラにぶつけると弱い。キャラ特定ではあるが、人間、吸血鬼双方を支援できる。
本宮和久にA
豊秋竜胆にA - MuloliTasha
- 武器は刀。速さと技が伸びるが、体格は小さい。「先制」を持つ為、後半になると一方的にSATUGAI出来る。
魔術師系
- 魔法使ったりする。
- 波佐間御南深
- 大賢者。武器は杖、理、光、闇全てがS。最終盤の救済ユニット。見切り付属。使うか否かは貴方のここまでの努力次第。初期装備の強力な魔道書よりルナを持たせた方が強いのはお約束。
各地を転々とする魔術師。こう見えて×××才。かわいいもの大好き。そして大雑把。 かわいい少年少女達のため○○(←名称未定)のバランス崩壊を修復すべく、最終盤で主人公達の戦列に加わる。
- 途奥彗
- トオクさん。武装はホウキと炎系魔道書。特殊能力「特攻」は発動すると攻撃力5倍。但し次ターンは行動不能。発動率高いから使いどころに困る。
支援は神終空音&仲村渠灰太にA、市原眞由美&市原千沙紀にB。
第八章に登場。食料の買い出しに来ていたところを○○(←名称未定)帝国軍の襲撃に遭い、囚われている。お食事を食べさせる約束をするか、神終空音が話しかけると仲間になる。前者による説得を行った場合、マップクリアごとに1000ゴールド飛んでいく。燃費悪すぎ。なお、クラスチェンジすると光と闇の両方が備わり最強にみえる。
- 神終空音
- 佐上氷我利
- 剣弓杖と各属性装備可能。パラメーターは弓系。封印解除すると魔力が大幅に上昇するが3ターン後に行動不能になる。支援効果は市原眞由美A
- ハワード・オースティン・クーネルダール
- 登場は中盤の砂漠マップでNPCとして、仲間になるのは終盤。大賢者。杖、理、光、闇がS。恐怖スキル持ち。仲間に加えるのが面倒(千沙紀をある程度育てねばならないうえに説得までの条件が厳しい)な上に登場マップで経験値(敵)を勝手にSATUGAIしまくる大変迷惑な人。
僧侶系
- 杖使ったりする。
- 市原眞由美
- 補佐系魔女、攻撃よりも治癒や加護の術を得意とする。杖持ちペガサスナイト系。弓や風魔法に注意。
弓兵系
- 便宜上、飛び道具メインはこれにしとく。
- 天海森羅
- 武装は重火器。弓扱いなので勿論飛行系ユニットには特効。技と火力と速さがよく伸び、上限も心持ち高い。代償としてその他の能力は素晴らしいほど伸びない。特殊能力「薄幸の意地」はクリティカルダメージを一定確立で逆に無効化する。
- 秋風秦弥
- エアガン限定でハンドガンから重火器まで使いこなす。攻撃力はあまり高くないが射撃攻撃回避と必殺攻撃の発生率が高め。近接されたら最後かもしれない。支援効果は中村蓉子と狐杖珠魅
ペガサスナイト系
- ひらひら。弓兵に弱く魔法に強い。該当者いないんじゃね?
ドラゴンナイト系
- ばっさばっさ。弓兵に強く雷魔法に弱い。該当者いないじゃね?
盗賊系
- 身軽さが売り。
- 富良名裕也
- シーフ、すばしっこい系。スキル「神出鬼没」で宝箱回収係に。
- 風祭優一
- 「ベクトル変換」能力により無属性ダメージ半減+カウンターの能力を持つ。ただし、武器を持ったら発動不可。拳で戦いましょう。
暗殺者
- クラススキル「瞬殺」。クリティカル時にさらに1/2の確率で、相手の体力に関係なく葬り去る。
- 嶽乃旋守
- 糸を使う。防御力は紙だが高い回避・幸運を誇る。特殊能力「弦通師」は通過トラップを仕掛けることが出来る。
その他系
- 分類出来そうにないのはここ。
- 御厨正樹
- 創作者。パラメーターは一般人並だが特殊能力「創作」はアイテムの作成ができる。作成に失敗すると爆発するのでこれで経験値を稼ごう!(おい
- 市原千沙紀
- 能動攻撃不可のマップ兵器。攻撃されると周囲3マスに範囲反撃(防御無視、敵味方共に)使いどころが非常に難しいがうまく使うと戦況をひっくり返すことも出来る。しかしHPが低いので一撃で倒される可能性も。
魔族系
吸血鬼
- 夜間マップでは無敵の存在。毎ターン、体力が回復する。
- 昼間マップではお荷物な存在。毎ターン、体力が減っていく。
- この種族は夜間に関しては死亡が成立しない。行動不能になるだけである。
- 特殊スキル「吸血」を持つ。このスキルにより、敵のHPを吸収出来る。また、このスキルで倒された敵は、次のターンより支援ユニットとして吸血鬼キャラに随伴する。
- 豊秋竜胆
- 大鎌と糸を使う。特殊能力「身代わり」を持つ。隣接するユニットのダメージを代わって受ける。
第六章に登場。魔王さまを一方的に慕う吸血鬼。魔王さまが出撃していると、自ら話しかけてきて仲間になる。また、如月尊が話しかけると仲間になる。
- 無道瞑
- 大鎚を使う。移動範囲は狭いが、特殊能力「デイウォーカー」を持つ為、昼間でも問題なく活動出来る。
白鬼
- 鬼に変身する人、吸血鬼に似てるが昼でも動ける。眷属化はできない。
- 特殊能力「精気奪取」で敵の体力を奪う。変身ゲージ回復。
- 特殊能力「血肉授与」で自分の体力を削って味方の体力と状態異常を回復。変身ゲージ減少。
七章でNPCとして登場する。品咲渚で会話すると仲間になる。
妖怪系
里見のもの
- 里見一族に属する者。
- 怪しい物・不吉な物を好み、なんらかの呪物を持つ。
- クロサキ
- 四足歩行の奇人、里見では割合良識派。高速歩行、喰いつきなどの攻撃の他、再生能力も持つ。神聖魔法に注意、一撃死することも。
変化妖怪
- 長い年月を経て妖怪化した獣など。
- 化け狸や化け狸などは戦闘能力はかなり低いが、隣接した味方ユニットに変化することが出来る。
- 鬼熊や狒々の方々はラグズやマムクートの皆さんと同じような感じかもしれない。
- 柏木甚助
- 固有武器「砂飛礫」は威力1、命中100%、必殺0、射程1〜2、相手の守備を無視する特殊効果を持つ。「変身」スキルで隣接した味方ユニットに変化することが出来るが、異性(女性)ユニットに変化することは出来ない。
中盤の山岳マップで友軍として登場。出撃しているロード系ユニットに自ら話しかけてきて仲間になる。
獣人
- 獣に変身する者、ライカンスロープ。ラグズの皆さんだと思ってほしい。
- 橋本朱敏
- ワーウルフ、攻撃力はピカイチ
- 橋本元晴
- ワーベア、防御はピカイチ。能力「クマゾ」でダメージを受けない。しかし周囲3マスの敵味方の命中、回避にマイナス30%判定がつく。
- 橋本芳弘
- ワーフェレット、素早さピカイチだが人間状態のほうが強い。フェレット状態は激弱だが屋内マップで敵に見つからないという特性がある。
- 橋本桃花
- ワーペンギン。ほら、見てて和むじゃないですか。可愛いです、ペンギン。一応はたく攻撃はできます、気休め程度に。
- 橋本保鷹
- ワーモグラ、屋外のみ穴を掘って障害物無視&敵に見つからず移動できる。戦力はかなり当てにならないが孤立した味方の元へ一番に駆けつけることが出来るので、常に特効薬などを持たせておこう。
無力系
- 戦闘に直接参加は出来ないが助力出来る特殊スキルを有する者たち。
一般人
最愛の親友、蒼雅紫がカッパ解放軍入りしたと聞き、解放軍入りする。第四章冒頭の拠点会話で、蒼雅紫を選ぶことで仲間になる。なお、この章で会話を選ばなかった場合、蒼雅紫が出撃したマップで押しかけ参戦する。
- りまりまことMibizeRima
- 「再動」スキルを持つ、踊り子。
踊り子にしてはあまり露出が多くはないが、なにかと揺れたり見えたりする困った子。
チュートリアル担当
- 霞原珊瑚
- 初めての戦闘で困ったとき、蘊蓄を垂れてくれる。応用は利かない。
軍師
- 周御鋭司
- 軍師エイジーニョ。葛海王女の挙兵に備え、いろいろ暗躍していた。
NPC
メモ
関連する用語
- 用語
- 解説