「吹利県」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(Hiki からの自動変換) |
(Hiki からの自動変換) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | == 吹利県 Furi Prefecture == | + | == 吹利県 (Furi Prefecture) == |
− | + | 大阪府、京都府、奈良県に囲まれた、小さな盆地の県。[[風都]]の雅称を持つ。 | |
[[狭間さまよえるもの達]]の主舞台となる架空の県です。 | [[狭間さまよえるもの達]]の主舞台となる架空の県です。 | ||
+ | |||
+ | →[[HA:FuriPrefecture|狭間全般 - 吹利県]] | ||
旧国名は葛城国(かつらぎのくに)。廃藩置県当時には吹利のほうが文化的にも人口的にも上であったことと、明治維新の際に葛城藩が幕府側で頑強に抵抗した事などから葛城県にならなかった。県庁所在地は吹利市。 | 旧国名は葛城国(かつらぎのくに)。廃藩置県当時には吹利のほうが文化的にも人口的にも上であったことと、明治維新の際に葛城藩が幕府側で頑強に抵抗した事などから葛城県にならなかった。県庁所在地は吹利市。 | ||
大阪府・京都府・奈良県に囲まれた、小さな盆地の県。面積は643平方kmと日本でもっとも面積の小さい県であり、淡路島とほぼ同サイズである。昔農地だったところが大阪のベッドタウンとしてニュータウン開発が進んだため、人口密度は1788人/平方kmと高い。 | 大阪府・京都府・奈良県に囲まれた、小さな盆地の県。面積は643平方kmと日本でもっとも面積の小さい県であり、淡路島とほぼ同サイズである。昔農地だったところが大阪のベッドタウンとしてニュータウン開発が進んだため、人口密度は1788人/平方kmと高い。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== テキストマップ == | == テキストマップ == | ||
94行目: | 92行目: | ||
;県の木 | ;県の木 | ||
:ナナカマド | :ナナカマド | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
107行目: | 98行目: | ||
;[http://kataribe.com/HA/HAD00_00.HTM 吹利県概要] | ;[http://kataribe.com/HA/HAD00_00.HTM 吹利県概要] | ||
:テキストマップなど | :テキストマップなど | ||
− | |||
− | |||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[地名]] | *[[地名]] | ||
− | *[ | + | *[http://hiki.kataribe.jp/HA/?FuriPrefecture HA:吹利県] |
2014年5月12日 (月) 00:07時点における最新版
吹利県 (Furi Prefecture)
大阪府、京都府、奈良県に囲まれた、小さな盆地の県。風都の雅称を持つ。
狭間さまよえるもの達の主舞台となる架空の県です。
旧国名は葛城国(かつらぎのくに)。廃藩置県当時には吹利のほうが文化的にも人口的にも上であったことと、明治維新の際に葛城藩が幕府側で頑強に抵抗した事などから葛城県にならなかった。県庁所在地は吹利市。
大阪府・京都府・奈良県に囲まれた、小さな盆地の県。面積は643平方kmと日本でもっとも面積の小さい県であり、淡路島とほぼ同サイズである。昔農地だったところが大阪のベッドタウンとしてニュータウン開発が進んだため、人口密度は1788人/平方kmと高い。
テキストマップ
-------------------------------------------------------------------- 京都府 *------------------------- / | \ / | | / /<del></del><del></del><del></del><del></del>===\ | *-------- // | \\ | / 荒茂駅 // | 下代郡 \\ \ / □<del></del>==/ | \\ | / // | || |奈良県 | // / || | | || / || | | || 上代郡 / || | | || / || | | || / || | / || /----\ \\ | / *-||-----* | || | | 石田峠凹▲吹利山 \ || | / || *--------------------------||--* 大 \ / || _□吹利駅 \\ \ 阪 伊吹山▲ || / || 吹利市 || | 府 | □ / □ JR文研都市線\\ | | || □ || || | 清滝峠凹 ||/ || || | <del></del><del></del><del></del>=□ || □<del></del> | ||伊吹駅 || |JR | || || | 寄神山▲ || ||霞山駅 | <del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del>□<del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del>=== | || \\ 近鉄奈良線 | *-----||---------▲-\\--------------*-------------------* JR霞山口駅□ 霞山 || |霞郡 | / | //JR文研都市線 || | | 生駒山▲ | // || +-----------+ 西生駒郡 |生駒 | // || \ |山地 <del></del><del></del>==□JR西葛城駅 || | \ | || | 暗峠凹 | || | | | || | / \ 葛城市|| | | |\ || | \ | \ \\ | | | \ ||近鉄吹利線 | |平 | ---------------------------------| / 群 \ || | / \ || | / \ || | /三郷 \ 高安郡 || | / \ || | / \ || | /王寺町 \ || | / \ ||-----------/ \ /|| / ▲ / □ / <del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del><del></del> \ / |西名阪自動車道 \/ 明神市 ▲ JR大和路線 \ /二 近鉄大阪線 *-----------*-* 上 近鉄南大阪線 山 --------------------------------------------------------------------
市町村
シンボル
- 県の鳥
- トラツグミ
- 県の花
- アンズの花
- 県の木
- ナナカマド