武器

提供: 語り部Wiki
2014年5月12日 (月) 06:05時点におけるMjolnir2k (トーク | 投稿記録)による版 (Hiki からの自動変換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

武器

種別

格闘

鈍器

短剣

ククリ
グルカナイフとも呼ばれる民族武器。
MainGauche(SwordWorld:MainGauche)
西洋式の二刀流で使う短刀。

日本刀

日本固有の形式で作られた刀剣。片刃で、通常は刀身に反りがある。刀身の長さは80cm〜110cm程度。

  • 鎌倉時代室町時代の頃の刀は長く反りが強い
    • 馬上で刀を振ることが多かったからか?
  • 江戸〜幕末の頃の刀は短く反りが弱い傾向がある。
    • 携行武器・武士の象徴としての性格を強めた?

長柄

射出

投擲

  • 石礫
  • 投石器
  • 投槍
投げ矢
刃の部分が目標に向くよう、風きり羽をつけている。
手裏剣
回転させて投げる多刃のものと、棒状のものがある。後者の方が殺傷力が高い(扱いは難しい)
チャクラム
輪形の刃物。高速で回転させて投げる
ブーメラン
アポリジニ由来の重たい投擲武器で、刃はついていない。投げると戻ってくる特殊性が売り。
一部の政党や政治家が愛用している。
ボーラ
2〜3個の錘を紐で繋いだ道具。投げて絡みつかせることで動きを封じる。小動物や鳥を狩るのに使うことがある。

暗器

特殊

鎖鎌
鎖分銅と小型の鎌を組み合わせた武器。
編んだ革紐などで作られた細長い打撃武器。打ち据える他に絡み付かせて使うことも出来る。
乳切木
1メートルくらいの木の棒に、それよりちょっと長いくらいの鎖分銅をつけた武器

商品紹介

資料リンク

Lyonesse Armoury
英語。復元ヨーロッパ刀剣の制作者のサイト。カタログに長さやと重量が明記されてるので参考になります。

リンク