差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
戦闘が始まったらまず、先攻側が後攻側に命中判定を行う。2d6を振りダイスの出目を設定、その後後攻側が回避判定を行う。2d6を振りダイスの出目を設定
 
戦闘が始まったらまず、先攻側が後攻側に命中判定を行う。2d6を振りダイスの出目を設定、その後後攻側が回避判定を行う。2d6を振りダイスの出目を設定
 
命中側のダイスの出目と回避側のダイスの出目を見比べて大きかったら攻撃命中、小さかったら攻撃失敗となる
 
命中側のダイスの出目と回避側のダイスの出目を見比べて大きかったら攻撃命中、小さかったら攻撃失敗となる
 +
 
例)先攻側の命中判定、ダイス目は8。後攻側の回避判定、ダイス目は7、先攻側の攻撃命中!ダメージロールに入る。逆に先攻命中ダイスが6、後攻回避ダイスが8だと後攻が攻撃回避、そのまま後攻側の行動順に入る。
 
例)先攻側の命中判定、ダイス目は8。後攻側の回避判定、ダイス目は7、先攻側の攻撃命中!ダメージロールに入る。逆に先攻命中ダイスが6、後攻回避ダイスが8だと後攻が攻撃回避、そのまま後攻側の行動順に入る。
 
後攻側も先攻と同じことを行って命中したらダメージロール、回避されたら攻撃失敗、これを双方繰り返して全員の行動が終わったらラウンドが終了、次のラウンドに入る。次のラウンドに入ったらまた敵味方双方2d6を振って出目が大きかったら先攻、小さかったら後攻となる
 
後攻側も先攻と同じことを行って命中したらダメージロール、回避されたら攻撃失敗、これを双方繰り返して全員の行動が終わったらラウンドが終了、次のラウンドに入る。次のラウンドに入ったらまた敵味方双方2d6を振って出目が大きかったら先攻、小さかったら後攻となる

案内メニュー