「五式」の版間の差分

提供: 語り部Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
9行目: 9行目:
  
 
== 関連組織 ==
 
== 関連組織 ==
;[[櫻衛家]]
+
;櫻衛家(さくらもりけ)
:土を司る大家。大企業のバックにひっそりとその影を落としていたりする。
+
:五式において『土』の称号を持つ伝承家。大要石、御要剣の管理責任を持つ。吹利県は壱村に本家がある。他四家の中継ぎ役であり、バランスを取り持っていた。
;[[無戸室家]]
+
;火の守護家
:水を司る守護家。
+
:五式において『火』の称号を持つ伝承家。
 +
;木の守護家
 +
:五式において『木』の称号を持つ伝承家。
 +
;譲原家(ゆずはらけ)
 +
:五式において『金』の称号を持つ伝承家。中部地方から東北までの東日本を管轄としている。音を用いた術を使う。
 +
;無戸室家(うつむろけ)
 +
:五式において『水』の称号を持つ伝承家。元来の伝承一族が滅んだ為に代行として五式となる。九州地方のシステム担当。
 
;[[旧水の守護家]]
 
;[[旧水の守護家]]
:空室以前に水を司っていた守護家。
+
:無戸室家以前に水を司っていた守護家。
  
 
== 歴史 ==
 
== 歴史 ==

2015年7月11日 (土) 23:27時点における版

五式

五式を参照。 日本霊界を守護する結界を管理する者達。結界を介して情報の伝達や蓄積を古代から行なっている。 主に五つの家柄から成るが、時代によって一部の家柄の交代が行なわれている。

関連地名

名前
解説

関連組織

櫻衛家(さくらもりけ)
五式において『土』の称号を持つ伝承家。大要石、御要剣の管理責任を持つ。吹利県は壱村に本家がある。他四家の中継ぎ役であり、バランスを取り持っていた。
火の守護家
五式において『火』の称号を持つ伝承家。
木の守護家
五式において『木』の称号を持つ伝承家。
譲原家(ゆずはらけ)
五式において『金』の称号を持つ伝承家。中部地方から東北までの東日本を管轄としている。音を用いた術を使う。
無戸室家(うつむろけ)
五式において『水』の称号を持つ伝承家。元来の伝承一族が滅んだ為に代行として五式となる。九州地方のシステム担当。
旧水の守護家
無戸室家以前に水を司っていた守護家。

歴史

言及作品

作品名
解説

話題まとめ

資料リンク

リンク