吹利五石坊の札

提供: 語り部Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

吹利五石坊の札

吹利山の大天狗である吹利五石坊が趣味と実益と自慢その他色々を兼ねて作ったお札。

お近づきの印として、気に入った人物に配って回っている。
実際に呪具として作用するが、どんな効果があるのかは使ってみるまで分からない。
作成者の大天狗様も割とよく何の効果があるのか忘れるので困る。

ぶっちゃけるとパルプンテ。

渡された人一覧

里見ぎぐのまゐ・トリ

関連する用語

用語
解説

話題まとめ

資料リンク

リンク