「キャラクター人気投票2009結果〜男性部門」の版間の差分

提供: 語り部Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(Hiki からの自動変換)
 
(Hiki からの自動変換)
 
1行目: 1行目:
 
== 途中 ==
 
== 途中 ==
  
=== [[ウヤダ]] 11票 ===
+
== 一位 〜 8票 ==
*再生されたらムッツリがムッツリ親バカスケベになった!
 
*感情の希薄なキルマシーンだったのに、気づけばファンシー大好きのツンデレさんに、<br />更に気づけばJCの嫁をゲットして(されて?)一児の父に。<br />HA21における今年のMVPと言っても過言ではないかなー、と。
 
*登場初期からは考えられない成長(?)を見せたウヤダさん、今はもう一児のパパです。そろそろ円卓の物語は完結しそうな勢いですよ。
 
*登場当時のキリングマシーンのときのほうが好きなんだ。
 
*まさかああなるとは。なんだかどんどん派生物まで。
 
  
=== [[佐上銀二]] 6票 ===
+
=== [[東堂幹也]]  ===
*銀ちゃんです、入れないとウヤダンに怒られます。<br />一時期エアーで株がダダ下がりだったのが一転、いいお父さんになれよ。
+
*ひまわりの家の執事さん。いくよはすっかりホの字です、楽しみですね^^
*悲しいくらいにエアーだったがエアーこそが彼であると考えるならロープレ大賞。
+
*すっかり執事でござるなあ。
*あれよあれよという間にアニーの旦那さん。銀二はアニーのどこが良かったのか、未だわかりません。
+
*ひまわりの家を支える執事に敬意を表して。
*なんか渋かった印象があったきもする。
+
*いつの間にか男前になって。
  
=== [[立川香方]] 5票 ===
+
== 二位 〜 6票 ==
*迷惑代行、円卓のにぎやかしとしていい味出してました。<br />まだまだ活躍して欲しいところ。
 
*眺界の仕事仲間。{br}縫たん&テトラたんとのトリオ漫才は見ていて楽しかったです。<br />ツッコミ役、ご苦労さんでしたw
 
*まずビジュアルが格好いいですよね。絵にすると映えるタイプです。<br />テトラがいなくなった後の縫との関係性の変化に期待しています。
 
  
=== [[葉月奏一]] 5票 ===
+
=== [[高橋浩光]]  ===
*ヘタレになつちまつて。でも彼を責めることは誰にも出来ないのだ。貧乏JKに<br />とっては痛い思い出となるのか。
+
*就職おめでとうございます!\(^o^)/
*坂を転げ落ちるかのような転落っぷり、心配せずにはいられません。<br />一体、この後どうなってしまうのか……。
+
*実況解説としても嫉妬要員としても貴重。
*堕ちていくというのは、いろいろとやりがいありそー。
 
  
=== [[イサク]] 4票 ===
+
== 三位 〜 5票 ==
*バカボンボンのお世話ご苦労様です。<br />おかげ様でバカボンボンはマトモな思考を手放しつつあります。<br />……あれ、もう手放しているか。<br />この先、たとえ白やん&蒼助コンビに滅ぼされることがあっても、<br />永遠にバカボンボンの脳内で生き続けることでしょう。
 
*ウヤボムシリーズで一番のお気に入り。彼なら白やんたちを撃破してくれると信じてます。
 
  
=== [[アストロフ]] 4票 ===
+
=== [[柏木甚助]] ===
*霞ヶ池無双。縁の下の力持ちの名がこれほど似合う男もおらんかもしれん。倒したモブの数で並び立つ者はいない。
+
*明神や五石坊継承で頑張ってました。その不幸っぷりといじられっぷりも<br />格段にパワーアップしてます、今後に期待。
*活躍が描かれないのが、たいへん印象的。
+
*吹利の霊脈を支える為に奔走した彼に、お疲れ様という意味で。
  
=== [[ステファン・モロー|モロー]] 4票 ===
+
== 四位 〜 4票 ==
*悪役としては割と理想的な立ち位置に居ました。ほら、霞ヶ池で出される悪役って、色々残念な人多いから。
 
*悪役としてたいへん大活躍。
 
  
=== [[セツ]] 3票 ===
+
=== [[市原千沙紀]] ===
*ウヤダをはじめ銀二さんもアニーもラブラブの中一人悲恋に終わりそうなこの状況がハラハラします。<br />ええ。勿論悲恋に終わらせるつもりなんてありませんよ。そんなつもりでやっていていい悲恋になるわけがありませんからね。いやマジで。マジでマジで。
+
*もうちょっと男男してるかと思ったら中性的男子だったので<br />これはいろいろとトオクさんも落ち着けませんね。
 +
*かわいいバイトくん。
  
=== [[陣内蒼助]] 3票 ===
+
=== [[里見鏡介]] ===
*思いっきり好み、ドストライクです。<br />意外とウヤダンやしろやんに対して優しいところとかとてもツボです。
+
*動いていた人を中心といいつつやっぱり一票入れたい。<br />だがもこたんを娶ったことは許せん。
 +
*せんせーをやれるとは思わなかった。
 +
*宵姫がお世話になりました。ストレートに好きと言えるボケキャラです。
  
=== [[当麻漣]] 3票 ===
+
=== [[丹久丸たけし]] ===
*さざなみ君は昔から格好よかったですが歳を重ねるごとに渋みが増す<br />タイプだと思います。里見故との再会はどこかでやりたかったような気もします。
+
*やあ五石坊くん。
 +
*明神の異変に始まり、色々あった一年でしたね。<br />五石坊の名を継ぎ、辛い運命にも気丈に立ち向かう彼に幸あれ。
  
=== [[弓削孝則]] 3票 ===
+
=== [[前野浩]] ===
*冷徹な黒幕……と思いきや、変態&遅咲き中二で大いにはしゃいでましたね。
+
*桜居津海希の執事にして恋人。そして多分そろそろ人生の伴侶です。<br />狭間06というと最初に思い出すのは今でもこの人となります。<br />料理とサドっ気で不動のキャラ立てに成功しています。
*悲しいくらいにぶっ壊れてましたね!でも非道だったのでとんとんっていうか仕方ないね
+
*いろいろとお世話になりました。困った時の前野えもん。
  
=== [[ハワード・オースティン・クーネルダール]] 2票 ===
+
=== [[六兎結夜]] ===
*その節はお世話になりました。可愛い子を愛でたくなったらいつでもきていいのよ。
+
*九折因にとっての多分永遠のヒーロー。他者の理解を許さない美学<br />がだだすべり、8割方周囲は置いてけぼりです。一体彼のどこが<br />いいんでしょう。それは見ていればわかります。
 +
*恥ずかしくも変態な努力が今も若々しい。
  
=== [[黄櫨染]] 2票 ===
+
== 9位 〜 3票 ==
*渋く、格好良く、紳士的な人。<br />モローに止めを刺したときの登場の仕方には、思わずディスプレイ越しに歓声を上げてしまいました。
 
  
=== [[クリス]] 2票 ===
+
=== [[仙|稲荷仙]] ===
*名実共に迷宮の正ヒロイン。よく計算された使えない子です。<br />一歩間違えればバカ殿下キャラなのにギリギリ小動物系イケメンに<br />踏みとどまっているバランスがいいです。
+
*仙刃森騒動をきっかけに大人への一歩を踏み出した彼の成長に期待して。
  
=== [[安西志郎]] 2票 ===
+
=== [[犬坂鳴]] ===
*ドS系異形です。あの「中の人」のキャラはこんなのばっかりですね。<br />エリカは彼のどこがそんなに好きなんでしょうか。実はMなんでしょうか。
+
*かっこいい。かっこいい。かわいい。かっこいい。
  
=== [[八頭司晃ユリウス]] 1票 ===
+
=== [[木下栄吉]] ===
*バカボンボン、ここまで突き抜けてバカ街道を突っ走るとは、いっそ清々しい。
+
*大変だよ? 溥さんは。
  
=== [[稲浪靖之]] 1票 ===
+
== 12位 〜 2票 ==
*パパかっこいいよパパ。軍服とかインディとか反則レベルのかっこよさです。
 
  
=== [[空鬨獅子騎]] 1票 ===
+
=== [[端山正秋]] ===
*もっとウォンや暁麗と絡ませて話をやりたかったなあ。<br />来年はもっとネタを振ってみる予定。
+
*正義の味方たちがもっと動いてくれることに期待をこめて。
  
=== [[陣内蒼平]] 1票 ===
+
=== [[龍棟青九郎]] ===
*未来世界の方の彼です。<br />見た目同じでも感情があって石橋長官にドキドキしちゃうところがツボ。
+
*変してるわ、青九郎ちゃん(byミチル)。<br />ノリ良くお付き合いしてくださるPLのクロウさんには多大なる感謝を。
  
=== [[乃藤礼門]] 1票 ===
+
=== [[櫻衛礼香]] ===
*津海希との微妙な交遊からもう随分経ち、再登場した彼は随分と印象が<br />変わっていました。とはいえ、まだ突っ込んだやりとりがないので{br}これから素の部分が出てくるといいなと思います。
+
*五石坊の訃報を受け、何かを決意した様子。<br />今後、彼がいかなる道を選択するのか、楽しみでなりません。
  
=== [[片桐壮平]] 1票 ===
+
=== [[岡啓介]] ===
*おとーちゃん。はて、いまどーしとるんだっけ。
+
*二代目五石坊の新たな後援者になってくれそうな彼に期待。<br />山の皆との顔合わせが楽しみです。
  
=== [[黒騎士]] 1票 ===
+
=== [[平田阿戸]] ===
*駄目だった未来からというあたり好みなので頑張って動いて欲しいものである。
+
*DJ、聖書、ドイツ軍人は寒くないなど記憶に残るネタの宝庫です。<br />当時のキャラチャは毎日がコントのようでした。(ドリフ系)
 +
 
 +
=== [[御厨正樹]] ===
 +
*色々あってすっかりバラバラになってしまったようですがそれでも<br />ソーニャ・ブラドヴナが彼に救われたのは事実ですし、揚羽は<br />今でもあの三人のことが大好きみたいです。余談ですが御厨揚羽も<br />来年中学に上がります。
 +
*フラグブレーカーぶりは変わってないみたいで。
 +
 
 +
=== [[贄崎錯狸]] ===
 +
*恥ずかしくも中坊なところが、じつにステキ。
 +
 
 +
=== [[十条健一郎]] ===
 +
*最近はあんまり会うこともなくなっただろうけど、結夜の親友。この人と結夜の距離は未だつかみきれないところがあります。
 +
 
 +
=== [[無念]] ===
 +
*この人とぼんやりするキャラチャは割と楽しかったです。酒飲んでた記憶しかありませんが。
 +
 
 +
== 21位 〜 1票 ==
 +
 
 +
=== [[佐上氷我利]] ===
 +
*祝オメデタ♪ 奥さんと子供と暖かい家庭を築いてください♪
 +
 
 +
=== [[浦島秀松]] ===
 +
*なんだかんだいって好みなんだブチャラティ。お前の苦悩する姿を見せてくれ。
 +
 
 +
=== 由也([[六華]]の兄) ===
 +
*名前を忘れてしまいましたが、小池さんとの美しさ対決は大変良かったです。<br />YATUZAKIにされて桜に散る様も大変美しかった、満足。
 +
 
 +
=== [[斗死悪]] ===
 +
*ごめん、地味に好きなんだ。ヴィヴィッドにアホな不良。再登場求む。
 +
 
 +
=== [[喜由川ノ主|きよし]] ===
 +
*星のオーラを集めようぜ
 +
 
 +
=== [[南足四方耶|椅子(南足四方耶)]] ===
 +
*人間椅子。名前なんだっけ。マリヲの変態な弟。
 +
 
 +
=== [[富田靖|やすし(富田靖)]] ===
 +
*『想い』を集めるために奔走することになる少年にも一票。がんばれー。
 +
 
 +
=== [[小日向素直]] ===
 +
*神終空音の弱さを認めてくれる貴重なパートナー。<br />彼がいるから彼女はその他の人々に対して自分のペルソナを守り<br />続けられるのです。
 +
 
 +
=== [[桜木達大]] ===
 +
*桜居津海希の職業上の師。<br />二人の腹を探り合うようなやりとりには少なからず互いに対する<br />好意が含まれていたと思います。恋愛とは別腹ですけど。
 +
 
 +
=== [[末夜雅俊]] ===
 +
*魔女お気に入りの苗床。<br />兄が彼女を選んだように妹も彼を選びたかったのかもしれませんが、<br />彼は既に他人の物なのでした。
 +
 
 +
=== [[唯鋼鋼洋]] ===
 +
*いつも珊瑚に絡んでもらっててほんとに嬉しいです。
 +
 
 +
=== [[八房ミチル]] ===
 +
*青九郎を勘弁してあげてください、お兄様。アッー!いや本当に。
 +
 
 +
=== [[橋本朱敏]] ===
 +
*あの地雷踏みも今では立派なバカップルに。色々と感慨深いものがあります。
 +
 
 +
=== [[荒深倫敦]] ===
 +
*これからの活動が楽しみな探偵。未だ怪盗のシーンは出ておりませんが。
 +
 
 +
=== [[蔵田摘薙]] ===
 +
*ギャグキャラとして不世出の人材でした。この人が居るだけでご飯三杯行けます。
 +
 
 +
== 総評 ==
 +
*なかなか意外な結果でした。
 +
*アクティブなこととあわせてやっぱり絡んでるキャラが多い人の得票が目立ちます。
 +
*高橋の二位が快挙すぎて明日死なないか心配です。

2014年5月12日 (月) 01:18時点における最新版

途中

一位 〜 8票

東堂幹也 

  • ひまわりの家の執事さん。いくよはすっかりホの字です、楽しみですね^^
  • すっかり執事でござるなあ。
  • ひまわりの家を支える執事に敬意を表して。
  • いつの間にか男前になって。

二位 〜 6票

高橋浩光 

  • 就職おめでとうございます!\(^o^)/
  • 実況解説としても嫉妬要員としても貴重。

三位 〜 5票

柏木甚助

  • 明神や五石坊継承で頑張ってました。その不幸っぷりといじられっぷりも
    格段にパワーアップしてます、今後に期待。
  • 吹利の霊脈を支える為に奔走した彼に、お疲れ様という意味で。

四位 〜 4票

市原千沙紀

  • もうちょっと男男してるかと思ったら中性的男子だったので
    これはいろいろとトオクさんも落ち着けませんね。
  • かわいいバイトくん。

里見鏡介

  • 動いていた人を中心といいつつやっぱり一票入れたい。
    だがもこたんを娶ったことは許せん。
  • せんせーをやれるとは思わなかった。
  • 宵姫がお世話になりました。ストレートに好きと言えるボケキャラです。

丹久丸たけし

  • やあ五石坊くん。
  • 明神の異変に始まり、色々あった一年でしたね。
    五石坊の名を継ぎ、辛い運命にも気丈に立ち向かう彼に幸あれ。

前野浩

  • 桜居津海希の執事にして恋人。そして多分そろそろ人生の伴侶です。
    狭間06というと最初に思い出すのは今でもこの人となります。
    料理とサドっ気で不動のキャラ立てに成功しています。
  • いろいろとお世話になりました。困った時の前野えもん。

六兎結夜

  • 九折因にとっての多分永遠のヒーロー。他者の理解を許さない美学
    がだだすべり、8割方周囲は置いてけぼりです。一体彼のどこが
    いいんでしょう。それは見ていればわかります。
  • 恥ずかしくも変態な努力が今も若々しい。

9位 〜 3票

稲荷仙

  • 仙刃森騒動をきっかけに大人への一歩を踏み出した彼の成長に期待して。

犬坂鳴

  • かっこいい。かっこいい。かわいい。かっこいい。

木下栄吉

  • 大変だよ? 溥さんは。

12位 〜 2票

端山正秋

  • 正義の味方たちがもっと動いてくれることに期待をこめて。

龍棟青九郎

  • 変してるわ、青九郎ちゃん(byミチル)。
    ノリ良くお付き合いしてくださるPLのクロウさんには多大なる感謝を。

櫻衛礼香

  • 五石坊の訃報を受け、何かを決意した様子。
    今後、彼がいかなる道を選択するのか、楽しみでなりません。

岡啓介

  • 二代目五石坊の新たな後援者になってくれそうな彼に期待。
    山の皆との顔合わせが楽しみです。

平田阿戸

  • DJ、聖書、ドイツ軍人は寒くないなど記憶に残るネタの宝庫です。
    当時のキャラチャは毎日がコントのようでした。(ドリフ系)

御厨正樹

  • 色々あってすっかりバラバラになってしまったようですがそれでも
    ソーニャ・ブラドヴナが彼に救われたのは事実ですし、揚羽は
    今でもあの三人のことが大好きみたいです。余談ですが御厨揚羽も
    来年中学に上がります。
  • フラグブレーカーぶりは変わってないみたいで。

贄崎錯狸

  • 恥ずかしくも中坊なところが、じつにステキ。

十条健一郎

  • 最近はあんまり会うこともなくなっただろうけど、結夜の親友。この人と結夜の距離は未だつかみきれないところがあります。

無念

  • この人とぼんやりするキャラチャは割と楽しかったです。酒飲んでた記憶しかありませんが。

21位 〜 1票

佐上氷我利

  • 祝オメデタ♪ 奥さんと子供と暖かい家庭を築いてください♪

浦島秀松

  • なんだかんだいって好みなんだブチャラティ。お前の苦悩する姿を見せてくれ。

由也(六華の兄)

  • 名前を忘れてしまいましたが、小池さんとの美しさ対決は大変良かったです。
    YATUZAKIにされて桜に散る様も大変美しかった、満足。

斗死悪

  • ごめん、地味に好きなんだ。ヴィヴィッドにアホな不良。再登場求む。

きよし

  • 星のオーラを集めようぜ

椅子(南足四方耶)

  • 人間椅子。名前なんだっけ。マリヲの変態な弟。

やすし(富田靖)

  • 『想い』を集めるために奔走することになる少年にも一票。がんばれー。

小日向素直

  • 神終空音の弱さを認めてくれる貴重なパートナー。
    彼がいるから彼女はその他の人々に対して自分のペルソナを守り
    続けられるのです。

桜木達大

  • 桜居津海希の職業上の師。
    二人の腹を探り合うようなやりとりには少なからず互いに対する
    好意が含まれていたと思います。恋愛とは別腹ですけど。

末夜雅俊

  • 魔女お気に入りの苗床。
    兄が彼女を選んだように妹も彼を選びたかったのかもしれませんが、
    彼は既に他人の物なのでした。

唯鋼鋼洋

  • いつも珊瑚に絡んでもらっててほんとに嬉しいです。

八房ミチル

  • 青九郎を勘弁してあげてください、お兄様。アッー!いや本当に。

橋本朱敏

  • あの地雷踏みも今では立派なバカップルに。色々と感慨深いものがあります。

荒深倫敦

  • これからの活動が楽しみな探偵。未だ怪盗のシーンは出ておりませんが。

蔵田摘薙

  • ギャグキャラとして不世出の人材でした。この人が居るだけでご飯三杯行けます。

総評

  • なかなか意外な結果でした。
  • アクティブなこととあわせてやっぱり絡んでるキャラが多い人の得票が目立ちます。
  • 高橋の二位が快挙すぎて明日死なないか心配です。